ナビゲーションを読み飛ばす

磐田市議会インターネット中継

録画中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和2年2月定例会
  • 3月2日 本会議 一般質問
  • 公明党磐田  鈴木 喜文 議員
1 バリアフリーの取り組みについて
(1) 公共施設のバリアフリー化について以下を伺います。
① 市役所(本庁舎、西庁舎、支所など)関係施設の現況と今後の取り組みを伺います。
② 交流センター、ホール・会議室、スポーツ、福祉・高齢者関連施設などの現況と今後の取り組みを伺います。
③ 学校施設の現況と今後の取り組みを伺います。
④ 図書館の現況と今後の取り組みを伺います。
(2) 心のバリアフリーについて以下を伺います。
① LGBT(性的少数者)の現況とこれまでの取り組みを伺います。
② 静岡県の新年度予算案のLGBT関連経費の市町への影響を伺います。
③ 浜松市のパートナーシップ制度と市長会提案の県内同一制度の見通しを伺います。
④ 子どもたちへの心のバリアフリー教育の現況と今後の取り組みを伺います。
2 市と市民の相互協力について
(1) 公共事業の市内事業者の活躍について以下を伺います。
① (仮称)磐田市文化会館、ながふじ学府一体校など大きな公共事業に磐田市内の中小、小規模事業者がどのように活躍しているか伺います。
(2) 合併15周年冠事業について以下を伺います。
① 官民学と地域のどこまでの事業が予定されているのか伺います。
② 東京オリンピックをどのように活用されるのか伺います。
(3) 新型肺炎対策と中国への支援について以下を伺います。
① 県対策本部と磐田市の協力関係と磐田市の対策(会合中止等)を伺います。
② 磐田市立総合病院と市内医療機関の対応策(院内感染を含む)を伺います。
③ 磐田市が相互協力しあう中国都市の有無と提供できるマスクなどの備蓄品があるのか伺います。
④ マスク送付など市民の支援希望への対応を伺います。
(4) 民生委員・児童委員の現状と課題について以下を伺います。
① 委員の紹介と職務や活動の理解を広める取り組みを伺います。
② 家庭教育支援員有資格者の退任後の主任児童委員の活用について伺います。
③ 75歳定年の国の規定と磐田市独自の規定について伺います。
(5) 交通指導隊のその後について以下を伺います。
① 磐田市交通指導隊解散後の全小学校区での見守り状況と元隊員の活動状況を伺います。
② 県内他市町の交通指導員(隊)の状況を伺います。
3 子育てと教育について
(1) 幼児教育無償化について以下を伺います。
① 無償化後の保育ニーズ増の状況と給食の無償化など今後の要望などを伺います。
② 無償化後の保育費の値上げと保護者負担の現状を伺います。
(2) 外国籍児童の就学と日本語学習の支援について以下を伺います。
① 磐田市の外国籍児童の不就学の実態を伺います。
② 日本語学習、進路指導、居場所づくり等の支援状況を伺います。
(3) 中学校の校則について以下を伺います。
① 市内中学校校則の教育委員会の現状把握を伺います。
② 生徒に対するアンケートなどの取り組みを伺います。
前のページに戻る