ナビゲーションを読み飛ばす

磐田市議会インターネット中継

録画中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和5年9月定例会
  • 9月20日 本会議 一般質問
  • 志政会  芦川 和美 議員
1 安心して子育てできる磐田市へ
(1)令和5年3月に見直された磐田市幼児教育・保育推進計画の実施について以下、伺います。
① 東部幼稚園について、令和7年度民営化開園に向けての進捗状況、また、保護者への説明はどのように行われ、保護者の理解を得ているのか伺います。
② リーザプレスクール再築の工事進捗状況と支援策について伺います。
③ 磐田北幼稚園・磐田北保育園における子育て支援センター設置の検討と進捗状況について伺います。
④ 公立幼稚園の認定こども園移行により、保育サービスがどのように変わるのか伺います。
⑤ 大藤こども園・向笠幼稚園について、再築に向けた検討状況を伺います。
⑥ 豊田北部幼稚園と豊田北保育園について、統合や民営化も含めた検討状況を伺います。
⑦ 老朽化している施設について、令和9年度以降の方針の検討状況を伺います。
(2)「令和4年度 幼児教育・保育事業に対する満足度調査」の主な意見について、公立園においてどのような改善を図っていくのか以下、伺います。
① 保護者へのお知らせや、連絡方法について改善された点、課題を伺います。
② 保育園の土曜保育の申請方法と、幼稚園の預かり保育の時間延長について、現状と課題を伺います。
③ 特別な支援を要する子どもについて、専門知識を有する職員配置の検討状況・課題について伺います。
(3)保育士・幼稚園教諭の確保について伺います。
① 保育士・幼稚園教諭の確保について、検討状況・課題を伺います。
2 こどもの権利が守られるやさしいまち磐田市へ
(1)こども家庭庁の設置に伴う本市の今後について以下、伺います。
① こども、子育て支援の拡充と体制強化について検討状況と課題を伺います。
② 現在、こども政策に係る部局を横断した関係部局を集めた会議や連携がどのように行われているのか内容と課題を伺います。
(2)「こどもの権利条例」制定について以下、伺います。
① 「こどもの権利条例」制定を検討いただきたいと思います。検討状況を含め市長の考えを伺います。
② 条例を制定する際、どのような組織体で協議を進めていくのか伺います。
③ 条例の制定とともに、こどもの声を施策に反映するための取組が必要であると思います。市長の考えを伺います。
④ こどもの視点に立った意見を施策に反映させるには、市民や社会との積極的な連携が重要であると思います。市長の考えを伺います。
3 海と山と文化を活かしたまちづくり
(1)海エリアについて以下、伺います。
① 沿岸地域活性化に対する現状認識と評価について伺います。
② 防潮堤整備完成後の沿岸部エリアの利活用について考えを伺います。
③ 沿岸地域活性化に向けた計画の策定を検討頂きたいと思います。市長の考えを伺います。
(2)山エリアについて以下、伺います。
① 中山間地域に対する現状認識と課題について伺います。
② 中山間地域の地域資源活性化に向けた協議内容など、意見を政策に活かす考えと課題について伺います。
(3)文化エリアについて以下、伺います。
① 市民文化会館「かたりあ」が、開館から1周年を迎えました。1年間運営した上での成果と課題を伺います。
② さらなる成果、課題の解決に向けた今後の取組を伺います。
③ 「かたりあ」が開館したことで新たに文化ゾーンが形成されました。今後、本市の文化力向上の拠点として発展させていくための具体的な取組を伺います。
(4)未来につなげるまちづくりについて以下、伺います。
① 地域への誇りと愛着醸成のための取組について、現状と課題を伺います。
② 海エリア・山エリア・文化エリアが連携した市民交流の仕組みや未来につなげるまちづくりに対する市長の考えを伺います。
前のページに戻る